指導内容について

塾とうまくいってません。家庭教師だけで中学受験は可能ですか。

可能です。本番までに何をするべきかプランを作成し指導にあたります。

指導だけではなく教務的なご相談も承っておりますので、全面的にお任せ下さい。

例えば1時間30分で算数と国語の両方をみてもらうことは可能ですか。

可能です。目的とご希望によりオーダーメイドで最善の方法を考えます。

週テストの復習をして欲しいのですが。

週テストはもちろん、こちらの手元にないテストやテキストなどは事前にデータを頂ければ対応します。

テスト前は理科も教えて欲しい。

可能です。個人の家庭教師はすべてがオーダーメイドです。時間の追加変更なども可能な限り承ります。

指導料について

支払い方法が知りたいのですが。

月毎の後払いです。毎月の最後の指導が終わった時点で請求のご案内をしますので、内容ご確認の上、振込または手渡しでお支払い下さい。

指導料に金額の幅があるのはなぜですか。

お住まいの場所や指導内容、教科などによって訪問時に書面にてご提案をしております。

学年が上がると指導料も上がるのですか。

塾とは異なり、単に学年が上がったからという理由で 指導料を上げることはありません。。

指導教科が増えると指導料も上がるのですか。

教科が増えたからといって指導料を上げることはありません。

指導の変更・お休み・途中終了について

学校から帰ってきたらすごい発熱。当日の指導はお休みしたいが。

わかった時点で出来るだけ速やかにお知らせください。 指導開始2時間前を目安に交通費を頂く場合や、連絡なくお休みの場合などは交通費と指導料を頂く場合があります。

学校の修学旅行で指導をお休み、変更したい。

わかった時点で出来るだけ速やかにお知らせください。変更は可能な限り承ります。

学年が上がる、転塾するので曜日を変更したい。

可能な限り承ります。転塾の場合は事前にご相談頂くことをお勧めします。

家庭教師を途中で終了したい。

1ヶ月以上前にお知らせ頂ければ解約金などは頂きません。

その他

自宅以外での指導は可能ですか。

指導に適した場所が確保でき、かつその場所が許可されている場合は可能です。

相性が心配。体験指導は受けられますか。

ご自宅へお邪魔した際に体験指導も行っております(1時間2,000円頂戴しております)。

共働きで自宅には子ども1人なのですが。

ご家庭のお考え方にもよると思いますが、保護者がご不在である という理由だけで家庭教師をあきらめる必要はないと思います。 一度ご相談下さい。

オンラインでの指導は可能ですか。

たってのご希望であれば可能ですが、あまりお勧めしません。